自分の誕生日、友人の誕生日、記念日といってまず思い浮かぶのは
やっぱり『誕生日』でしょうか。
特別な日が多いほど、毎日が豊かになる気がしますよね。
さて、大好きなパートナーと作り上げていく『記念日』となるとなにがあるでしょうか。
tococheでは新商品『ラブストーリー』に合わせて、
“パートナーとの記念日”をどれだけ覚えているか
インスタグラムのアンケートを使い5日間にわたって調査してみました!
【パートナーとの記念日、覚えてる?】
■アンケート実施期間:2017年12月19日から5日間、1日1項目ずつ
■アンケート方法:tococheインスタグラム、フォロワー様へストーリー機能のアンケートを用いて実施
Q:今のパートナーと初めてデートした日を覚えてる?
■はい 71%
□いいえ 29% (回答者 101名)
Q:今のパートナーと付き合った日を覚えてる?
■はい 76%
□いいえ 24% (回答者 75名)
Q:今のパートナーにプロポーズした日、された日を覚えてる?
■はい 76%
□いいえ 24% (回答者 78名)
Q:今のパートナーと入籍した日を覚えてる?
■はい 92%
□いいえ 8% (回答者 89名)
Q:今のパートナーと結婚式(挙式日)をあげた日を覚えてる?
■はい 77%
□いいえ 23% (回答者 61名)
【アンケート結果をまとめてみました】
結果を見てみると、7割を超える人が5項目すべて覚えていますね!
初デートの日も大切に覚えているなんて素敵です。そして、気になるのは「入籍日」と「挙式日」について。
結婚記念日についてはどちらにするのか意見が分かれるようです。
結婚式を挙げた日は、家族・友人など参列者みんなに祝ってもらえた日だから
こちらを結婚記念日にするという人もいるようです。
この日を思い出すと、式中の笑顔あふれる様子なども浮かんできて暖かい気持ちになりますよね。
でも、役所に婚姻届けをだして
その日からパートナーのどちらかは苗字がかわるので
「入籍日」もとっても大切な記念日ですよね。なかなか、どちらを結婚記念日にするはか難しいです。
【ふたりの記念日を一枚に】
そして、そんな大切な記念日を忘れないようメモリアルなお品物に
カタチをかえて残すことができるのはtococheの新商品『ラブストーリー』
結婚式では、ウェルカムスペースなどに飾るとゲストの方も
お二人の歴史を知ることができ、より式を楽しむことができるでしょう。
サイズはA4・2L判の2パターン展開。価格は1枚1500円から。